図書館よりLibrary

1月の図書館「防災について考える」

図書館では、生徒が読みたい本、読んで欲しい本などを揃え、企画コーナーを設置しています。

入口カウンター前は1月のテーマは、「防災について考える」ということで、をわかりやすく読める本を紹介しています。昨年2024年元日 能登半島地震が起きました。9月には豪雨も襲いました。一年に2度も大きな災害に襲われ、いつ、どこで遭遇しても不思議ではない災害。一人ひとりが防災の心構えを持ち、自身の身を守るように心がけるとともに、この機会に災害・防災関連図書に一度触れてみることも良い機会です。

是非、図書館に足を運び読みたい本を探してみて下さい。

このように本校図書館では、生徒が多くの本に出会い、親しめるように企画・運営をしております。