2018年度から復部し活動を始めました。
県大会上位入賞を目指して日々取り組んでいます。
令和5年度石川県ジュニア柔道体重別選手権大会
日:令和5年4月30日(日)
於:石川県立武道館
2名が出場しました。大学生も出場する大会でもあり2名ともに初戦で大学生に敗れました。学生との力の差を肌で感じる大会となりました。
<結果>
73kg級 牛奥龍宝(2年機械科) 初戦敗退
100kg級 酒井綾人(2年土木科) 初戦敗退
令和5年度石川県高等学校春季柔道大会
日:令和5年4月23日(日)
於:石川県立武道館
1月の県高校選手権で団体3位入賞により、春季大会は団体1部で出場しました。他の1部の学校との差を感じさせられる大会となりました。
また、復部後初の女子団体戦に出場しました。
<男子団体1部>
金市工1-4金沢B
<女子団体>
金市工0-3金沢学院附属B
第45回全国高等学校柔道選手権大会石川県大会
日 2022/01/21-22
於 石川県立武道館
復部後初の団体入賞となりました。個人戦においても1名入賞し6月の総体に向けさらに磨きをかけていきます。
<団体戦>
第3位
1回戦 金市工 3-2 金沢桜丘
準々決勝 金市工 3-2 羽咋
準決勝 金市工 0-5 津幡
<個人戦>
73kg級 3位 牛奥龍宝(1年・機械科)
60kg級ベスト8 山崎蒔人(2年・電気科)
無差別ベスト8 酒井綾人(1年・土木科)
令和4年度石川県段別柔道選手権大会
日 2022/11/27
於 石川県立武道館
段外の部、初段の部で3名が出場し、段外の部で高校から柔道を始めた部員が優勝しました。
<段外の部>
優勝 武田大空(1年・機械科)
令和4年度石川県高等学校新人大会柔道競技
日 2022/11/10-12
於 石川県立武道館
団体戦では準々決勝で大将戦まで2-2の同点、代表戦を行った結果敗れベスト8でした。
個人戦では2名がベスト8以内に入り、次の大会の出権を得ました。
<団体戦>
ベスト8
1回戦 金市工 3-2 金沢桜丘
準々決勝 金市工 2-2(代表戦)小松大谷
<個人戦>
100kg級 2位 酒井綾人(1年・土木科)
73kg級 ベスト8 牛奥龍宝(1年・機械科)
ベスト8以上の酒井、牛奥は1月に行われる全国高校選手権県予選に出場します。
令和4年度石川県高等学校総合体育大会柔道競技
日 2022/06/02-04
於 石川県立武道館
団体戦は初戦敗退しましたが、個人戦では3位入賞1名、5位入賞1名と2名が北信越大会出場権を得ました。
県高校総体の3位以上の入賞は昭和51年度卒・麝香敏信先輩以来の46年ぶりの入賞となりました。
今後も引き続き大会で入賞できるよう精進していきます。
<団体戦>
<個人戦>
上記2名は6/17~19に長野県で行われる北信越大会に出場します。
第30回石川県高等学校柔道春季大会
日 2022/04/24
於 石川県立武道館
初戦は相手校の棄権、2回戦では日本航空高校石川に0-4と大きな差で負け2回戦敗退となりました。
6月の県総体では今回できなかったことができるよう練習に励みます。
◇第44回全国高校選手権石川県大会◇
日 2022/01/22-23
<団体戦>
<個人戦>
力の差を感じさせられた大会でした。
試合内容としては簡単に投げられて終わらない、寝技を積極的にやる等新人大会以降テーマとして取り組んできたことが少し見えた内容でした。
2年生は4月の春季大会、6月の県総体に向け実力をつけていきます。
◇令和3年度石川県高等学校新人大会柔道競技◇
日 2021/11/11-13
於 石川県立武道館
<団体戦>
<個人戦>
入賞した松本は1月に行われる全国高校選手権県予選に出場します。
◇令和3年度石川県高等学校総合体育大会柔道競技◇
日時:令和3年6月3日~5日
場所:石川県立武道館
<男子団体>
<男子個人>
個人ベスト8に入った2名は北信越大会に出場します。
復部後、初めての上位大会出場となります。
◇第29回石川県高等学校春季柔道大会◇
日時:2021年4月25日(日)
場所:石川県立武道館
<男子団体2部>
◇第43回全国高等学校柔道選手権大会石川県大会◇
日時:2021年1月23日(土)-24日(日)
場所:石川県立武道館
<団体戦>
<個人戦>
◇令和2年度石川県高等学校新人大会柔道競技◇
日時:2020年11月12日(木)-14日(土)
場所:石川県立武道館
団体ベスト8(東田、藤田、常林坊、池田、松本)
活動後初めて5人での団体戦出場となりました。
<団体戦>
<個人戦>
◇令和2年度石川県高等学校夏季柔道大会◇
日時:2020年8月8日(土)-9日(日)
場所:石川県立武道館
第42回全国高等学校柔道選手権大会石川県大会
日時:2020年1月18日(土)-19日(日)
場所:松任総合運動公園柔道場
<団体戦>
令和元年度石川県高等学校新人体育大会柔道競技
日時:令和元年11月7日(木)~9日(土)
場所:石川県立武道館
平成30年度段別柔道選手権大会(H30.11.25 県立武道館)
石川県ジュニア柔道体重別選手権大会(H30.5.6 県立武道館)