本校のサッカー部では年に数回生徒たちに向けて、
民間でバリバリ働くビジネスマンに来ていただき生き方セミナーを開催しています。
この度は外資系金融機関で所長をされている西野隼さまにお越しいただきました。
この勉強会は、監督が民間企業出身で社会で経験したことを伝えたいとの考えから、
企業の方に協力していただきながら、
本校サッカー部の目標でもある「心身ともにタフに~社会で通用する人間力を~」という力を養うために
開催しています。
今回は西野隼さまより
「言葉のパワー」「感謝」「後悔のない生き方」などの話をペアワークや実践を通して学ばせていただき
ました。
生徒たちにとっては考え方の幅が広がる貴重な経験となりました。
今日から早速行動に繋げていきます。
西野隼様お忙しい中貴重な時間をいただきましてありがとうございました。改めて感謝申し上げます。